2008年5月6日火曜日

マイクロソフト、ヤフー買収を断念

マイクロソフト、ヤフー買収を断念
Microsoftは米国時間5月3日、Yahoo買収案を取り下げたことを正式に認めた。Microsoft最高経営責任者(CEO)Steve Ballmer氏は、YahooのCEOであるJerry Yang氏にあてた書簡で、Microsoftは1株あたり33ドルを提案する意思があったが、Yahooが最低37ドルまで応じようとしなかったことを認めている。37ドルの場合、Microsoftが想定していた金額より50億ドル多くなる。また、この書簡でBallmer氏は、株主に直接提案することは否定している。
今更なんだけど一応メモっとく。これは終わりなのか、始まりなのか?
で、関連した面白かった記事をいつくかメモっとく。

バルマー氏は退職する必要があるか?
この週末のマイクロソフトの劇的な 「Yahoo買収からの撤退」、そして「敵対的買収行動の取り止め」は、多くの疑問を浮かび上がらせる結果となった。Yahooはどうなるのか?Microsoftはどうするのか?はたまたこれは、Yahooの株価を下げて、より低い価格で敵対的買収行動を行おうとするMicrosoftの壮大な戦略の一環なのか?だが、もしこの決定が本当に最終結論ならば、スティーブ・バルマー氏は再就職先を探し始めなければならないのでは無いか?
バルマーさんでも首になってしまう(或いは辞めざるをえない)かもしれないって米国の会社はシビアだね。Microsoftも大変だ。

Yahooのブラックマンデー対策
昨日のMicrosoftのYahoo買収からの撤退、という衝撃的なニュースを多くの人々が消化した後で、シリコンバーレは、「YahooがGoogleとの検索広告のアウトソーシングの交渉を月曜日の株式相場の取引開始までにまとめようと必死になっている」という噂で持ち切りだ。
でも、Yahooはもっと大変だよ。というお話。株価はどうなってしまうのか?ってそろそろ分かってる時間だよね。(この部分は5/6 23:00に書いてます。)

誰かのブログで見たあいまいな記憶だけど、実はYahooの株主とMicrosoftの株主というのは殆どかぶっているので、実は、どっちがどう動いて株価が動いても、実はあまり関係ないと思っているというような話を聞いたけど、両方下がるのは嫌でしょうね。当然...

Yahoo!買収を断念したMicrosoftは,Googleのクラウド・コンピューティングに追いつけるのか?
2008年5月3日(米国時間)。3カ月にも及んだ米Microsoftによる米Yahoo!買収の動きは,ついに「買収断念」で決着した(関連記事:【速報】Microsoft,Yahoo!への買収提案を撤回)。MicrosoftがYahoo!を買収しようと目論んだ唯一の目的は,米Googleの追撃であった。Yahoo!買収を断念した今,MicrosoftはGoogleに追いつけるのだろうか?
この記事はちょっと面白かった。Microsoftはただ単に検索、広告のシェアを取りたくてYahooを買収したわけではなく、来るべきクラウドコンピューティングの時代に十分高速なサービスを提供していくために、やみくもにサーバ群を増築していくのではなく、必要な出口を確保した上でサーバ群を構築していく必要があり、そのためにYahooという出口が必要だった。という解説。なんか、うまく説明出来てないけど、記事を読んで成程と思った。

ただ、こういう視点に立つと、Googleは検索・広告の部分で大きなシェアを獲得し、その上がりで、新しい様々な提案を、広告ありきではあるが、無償で我々に提案してくれる。

一方、MicrosoftはというとWindows, Officeの絶対的シェアを背景に、非常に高価なライセンス料を課し、このビジネスモデルを守るために、検索・広告分野、更にはクラウドコンピューティングの分野でも優位に立とうとしている。

そう考えると、広告はうざったいという部分は置いといて、Googleが検索・広告分野で優位に立っている分には、我々ユーザも恩恵を被る事が出来るが、Microsoftが優位に立ったとしたら、今後も、オーバースペックのOSとOfficeを高価なライセンス料で使わされ、広告収入は、我々に還元される事なく、Bill Gatesの福祉財団が評判を勝ち取るだけ。という事になる。

以上、Microsoftではなく、Googleを応援する理由になるかな?

-----------080507追記-------------------
バルマーの誤算 - 嫌われ者の思考回路
「嫌でござりまする。無理強いなさるならば、わらわは毒を飲んで死にまする。」と言って、女は本当に毒を飲み始めたので、さすがにあきらめた男。

時代劇少女マンガみたいなヤフーvs.マイクロソフトの幕引き。いつものように、マジメな分析をご希望なら他の記事を読んで欲しい。

ジェリー・ヤンに宛てたスティーブ・バルマーの手紙を読んで思ったことがある。バルマーは、「グーグルが、グーグルが」と負け惜しみを散々言っているのだが、それがどうも、「ボコボコにやられて、最後はえらそうに『今日はこれくらいにしといたろ』と言って逃げていく」お笑い芸人に見えてしまうのはナゼ?


海部さんの分析は、本当に面白い。というか、鋭い。ある部分、本当にそうなんだろうなと思う。

0 件のコメント: